まさに寝正月。。。

・・・と、いきなり鳥取名産松葉ガニでの
みなさまどんなお正月だったでしょうか?
我が家のお正月はというと。。。

どーん と大雪に降られ
家に閉じ込められるという、人生始まって以来の華々しい(?)正月ぶりでした。
「 犬は喜び庭駆け回り・・・」 と世間ではいうけれど、なんせラテンの国
メキシコ出身のチワワですから。
ラテンの炎

雪上に放たれると一歩も動けません。
なので、抱っこで失礼。

元旦の早朝から停電し、オール電化の実家は少しだけ残っていた灯油で
ストーブを焚き、カセットコンロで作ったお雑煮を食べました。

二人羽織りか!
一方みみ助は母にみかんのおねだりちう。

あと少し復旧が遅れたら凍死してたな。
そんなこんなでなにもやることが無い (できない) ので、本当の意味での
『 THE 寝正月 』 でした。
この記録的な大雪で、
友人①は国道9号線の渋滞に巻き込まれ車内に16時間閉じ込められて
そのまま年越し。 結局Uターンして実家には帰れず。
友人②は朝から滋賀を出発して特急に乗ったはいいが、鳥取駅で足止めをくらい
道路も線路も寸断されているため、あともう少しのところで家まで辿り着けず
そのまま滋賀へUターン
2日に予定されていた小学校時代の同窓会も中止になり、
我が家もなんだかんだで8時間かけて京都まで帰ってきました。
ま、無事帰れただけで御の字です。
と、いうわけで・・・

スポンサーサイト