アナログ(仮)脱出?
急遽パトロールへ出動してきました。
コレを買おう!・・・ってゆー目的は無かったんだけれども、
どんなもんかいな?って思って。
そしたら 『 オープン記念特価品 』 ってのがいくつかあって、
みんな大きな
そしてなにげに長蛇の列の 『 最後尾 』 の看板前に行ってみると
整理券らしきものを配っている。
・・・しかも最後の2枚。
なんとなく雰囲気に呑まれて、私と隣のカップルが一枚ずつ手にすると
カランカランから~ん♪ と鐘が鳴って
拡声器を持ったオジサンが
「 はいコレで売り切れ~、予定より早くに追加分も無くなりました~!」
だって。
そんな予定外のドサクサで衝動買いした品がこちら


ブルーレイレコーダー 3万円也


実は我が家、未だにアナログTV

日がな 「 このTVはもうすぐ観れなくなりまっせ 」
「 さっさと地デジに変えなはれ 」
「 さー、ちょっと黒いとこ増やして見えるとこ減らしたろ 」
などという、国家レベルでの嫌がらせを受けていたので、
そろそろ我が家も地デジ化を ! と、推進派の私はダーリンに
日々訴え続けていたところだったのでR。
そこへきてヨドバシ京都店オープン! でしょ

チャーンス !!

とばかりに小躍りしていたら・・・。
今回のこのブルーレイレコーダーを通すことで、あっさり地デジ化完了。
「 これでTVは買わんでええな 」 と満足げなダーリン・・・。

こっ、これはあくまでも、世を忍ぶ仮の姿 ( by聖飢魔II ) !
ゼッタイに、薄くて場所を取らない、壁に掛けちゃったりできるような
かっちょいいTVを買うのだ

スポンサーサイト